fc2ブログ

一応飛んでるからロシア機ということで



先日の怪物、完成であります。
よく考えてみたらこうやって飛ぶものじゃないだろうと顧みるも正にアフターカーニバルなわけですが。

今回は技術部タグで上げるのでてってってーなBGMを探していたところ、いい感じのアレンジを発見。 作業用BGMにループさせていたところ妙にテンションが上がってしまい、普段よりカオス度2割増(当社比)となっております。
相変わらず飛行シーンに定評のないうp主という感じではありますが。


そろそろF-15Eで作ってあげたいところ

オマケは調子に乗って3時間ででっち上げた千早カラー。
アイマス機フォーマットの汎用性の高さが実感できますねw

ちなみにこちらはホワイトベース機の反省を踏まえ補強・小型化を施しており、
重心的に屋外でも飛んでくれそうな出来ですが……飛ばせませんってこんなのw
関連記事
スポンサーサイト



2010-07-20 23:00 : ペパクラ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

プロフィール

山城タカミ

Author:山城タカミ
Static Wind (本家)
Twitter

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

QRコード

QRコード